他店との違い

Concept

過去の出張駅

全国どこでも出張しております

東京23区
永田町 広尾 白金高輪 虎の門ヒルズ 東大島 池袋 神谷町 東陽町 要町 青物横丁 三ノ輪 亀戸 西巣鴨 西新井 綾瀬 馬込 曳舟 新板橋 四ツ木 蒲田 新橋 王子神谷 大門 両国 九段下 入谷 浅草橋 青山一丁目 幡ヶ谷 代々木公園 立石 蔵前 勝どき 小川町 淡路町 大森 木場 仲御徒町 護国寺 早稲田 小岩 篠崎 洗足 南砂町 表参道 住吉 三田 辰巳 田町 六本木 乃木坂 京橋 天王洲アイル 梅屋敷 浅草 茅場町 汐留 小伝馬町 稲荷町 上野 外苑前 落合南長崎 大手町 住吉 亀有 北参道 竹ノ塚 蒲田 田端 三越前 沼袋 板橋本町 五反田 東向島 扇大橋 千駄木 荻窪 竹芝 八広 戸越 船堀 新御徒町 牛込柳町 東雲 菊川 豊洲 沼袋

東京23区外
三鷹 上石神井 吉祥寺 清瀬 調布 稲城長沼 つつじヶ丘 玉川上水

神奈川県
藤沢 本鵠沼

埼玉県
川口 草加

千葉県
新浦安 浦安 市川 津田沼 船橋 舞浜

茨城県
取手

栃木県
土呂

福島県

過去の出張駅

あくまでもライフスタイル

あなたの生活を大切にしています

トレーナーさん呼んだけど
やること増えてしんどい
でも直したい…

噛んでくるとか引っ張るとか
何が楽しくて飼ってるんだっけ?

「犬を飼ったら犬に合わせろ」
いえいえ。
私生活をなるべく維持したまま
の問題解決を目指しています!
大切なのはできる範囲でやること

難しいことは教えていません
お互いがWIN×WINになる
それが共生なのですから。
(苦労するときもあります)



 

あくまでもライフスタイル

わかってあげるしつけ方

犬の世界観・常識知っていますか?

問題行動の正体、それは
「自分を分かってもらえない」
という気持ちが爆発したもの

心理のプロ・犬のプロ
が融合して実現した
「わかってあげるしつけ方」

おやつ・恐怖・音で
ごまかすのではなく
過ごしやすい環境を作って
問題を減らすしつけ方

犬をコントロールする
従来のトレーニングではありません。
犬が家族になるためのしつけです。

家事もやり方が分かれば
効率的にできるように
犬の心が分かれば
いのちといのちの共生

になるものです🐶


「心理ってすごいですね…」
-お客様談-


 

わかってあげるしつけ方

研究成果を人に尽くす

心理・栄養・生理・整体・東洋医学・アロマ

一つの問題も
発生源は一つとは限りません

他学問から根拠を探り
様々な状況に対応できるように
いつも研究しています。

お店に属さないからこそ
柔軟な対応が可能!!

あなたの愛犬に特化した
ドッグライフハックです




<過去例>
①10のお悩みを
 3回出張(2週間)で解消

②他店で10回必要な子
 当店は1回の出張で解決 

③11・13・14歳の子でも
 問題が解消しています


④誰もが諦めた65kgの吠える子を
 5回の出張で日々の生活を実現


⑤同業者からも連絡をいただきます



「本当に有意義な時間でした。」
-お客様談-




 

研究成果を人に尽くす

お問い合わせの流れ

お問い合わせの流れ
③カウンセリング

③カウンセリング

愛犬の状態を知るために
細かくヒアリングさせていただいてからしつけに入ります。

基本情報  ・飼育の経緯
・病気の有無 ・食べているもの
お困りごと ・人犬に対しての反応
・好きなもの ・嫌いなもの
・ご飯の食いつき
・ウンチの形状/におい
性格診断

骨盤/背骨/首の状態
・その他感じ取ったもの etc.

生活に取り入れやすいしつけ方

生活に取り入れやすいしつけ方

カウンセリングで終わり?!
なんてことはありません。

性格を把握した上でその子に合った
しつけ方をご提案します。

性格を知ることは教育において
かなりのアドバンテージです。

やってみて結果が良ければ終了
必要ならば状況に合った
次の手をお伝えする感じです。

「こんな短時間で分かるなんて」
「毎日楽しみになりました」
「愛犬のことが知れてよかった!」




料金は料金表
ご連絡はお問い合わせへ。

認可・資格たち

認可・資格たち
所持資格

所持資格

日本心理士学会 
 認定心理士 

安達学園 
 ドッグトレーナー 
 ドッグトリマー 
 アニマルセラピスト1級 

SAE (全日本動物教育専門協会)
 犬の管理栄養士 
 ドッグライフカウンセラー 
 アニマルアロマアドバイザー 

JADP (日本能力開発推進協会)
 チャイルドカウンセラー 

PTA (社団法人日本ペットセラピー協会)
 免疫マッサージケアリスト 

中央区しつけ方教室講師

中央区しつけ方教室講師

2018年より中央区のしつけ方教室講師の一人をしております。お会いした際はよろしくお願いいたします。
(中央区動物と暮らしやすい街づくり会所属) 

当店料金ページはこちら
お問い合わせはこちら